NEWS

情報発信

静岡地域会員懇談会(2/25)

中経連は、2月25日(火)、会員の皆様からの意見を今後の事業活動に生かすことを目的に、静岡地域会員懇談会を静岡市内で開催し、水野会長、中西副会長、中田副会長をはじめ28名が参加した。
当日は、水野会長の挨拶に続き、事務局から2024年度の主要事業活動について説明した後、意見交換を行った。参加者からの主な発言は以下のとおり。

鈴与 髙橋副社長

(1)人口流出への対応
・地元の中・高校生と企業が連携して、1年間かけて地域課題への向き合い方を考えていく活動を推進している。
・若い段階から地元企業や地域の課題などを学ぶことで、地元に対して愛着が芽生え、長期的に若者を引き留める良い機会になると考える。今後は、この活動に参加した学生が、実際に静岡県内を就職先として選んでいるかを確認し、フォローアップすることが重要である。
(2)人手不足への対応
・短期的には、外国人労働者の活用やDXを用いた省人化の対応は理解できるが、根本的な課題である人口をどう増やすかという議論が進んでいない。

PAGE TOP