2025.1.24
活動報告
CBCテレビの新春恒例番組「中部財界人新春サロン」に、水野会長をはじめとする中部財界のリーダー9名が出演し、2025年の展望や抱負を語った。
水野会長は、「ステーションAi」が2024年10月に開業したことについて、「スタートアップ振興の流れが加速していく」と期待を寄せた上で、ものづくりとスタートアップの融合による新たな産業やイノベーションの創出に向けた取り組みに注力していく考えを示した。とりわけ、2月4日(火)から6日(木)にかけて、ナゴヤ イノベーターズ ガレージやステーションAiなどで開催されるグローバルスタートアップイベント「TechGALA Japan」が“起爆剤”になるとし、「海外のスタートアップや投資家に中部圏の技術力やイノベーションの魅力を直接発信していく」と意気込みを語った。
また、今後も人口減少の加速が予想される中で、中部圏の持続可能性を高めていくためには、「地域の魅力をさらに磨き上げるとともに、多様な人々を呼び込むための情報発信が不可欠」と強調した。その上で、2025年9月に愛知県で初開催される「ツーリズムEXPOジャパン2025愛知・中部北陸」のほか、2026年9月に愛知・名古屋で開幕する「アジア・アジアパラ競技大会(第20回アジア競技大会/第5回アジアパラ競技大会)」をチャンスと捉え、「当地が有する歴史や文化、伝統工芸などの多彩な魅力を国内外にPRすることで、当地の観光や産業の活性化につなげていきたい」と、力を込めた。