NEWS

情報発信

名大生(留学生・日本人)と企業の交流会(8/10)

8月10日(水)、中経連は名古屋大学と共同で、学生と企業の相互理解の促進を目的とした交流会を名古屋市内で開催した。交流会には、名古屋大学の学生28名(留学生22名、日本人学生6名)、企業5社・10名〔加藤建設(株)、住友商事(株)、住友理工(株)、太陽化学(株)、日本通運(株)〕の計38名が参加した。

参加企業による事業紹介の後、アイスブレイクとしてゲームが行われ、学生と企業がチームとなって、パスタやマシュマロなどを用いて立てたタワーの高さを競った。企業から提供された景品を巡ってゲームは大いに盛り上がり、学生と企業の距離も縮まった。

次に、学生の関心事である「日本企業で出世する秘訣」と、企業の関心事である「学生の企業選びのポイント」をテーマとしてディスカッションを行った。打ち解けた雰囲気も相まって、活発に意見が交わされ、学生の本音や企業の実態を互いにつかむ機会となった。

参加者からは、「大変貴重な経験になった」「同様のイベントがあれば参加したい」(学生)や、「学生とじっくり話ができた」「面接で聞けない学生の本音を聞くことができ、有意義なイベントだった」(企業)などの感想が寄せられた。

今後も、同大学とのさらなる協業や他大学とのイベント開催を検討し、留学生の活躍促進を目指していく。

 

PAGE TOP